★この商品は受注生産のため、
発送までお時間を頂く場合がございます
-------【 内容 約100g以上 】--------
たっぷり100g以上入っています。
● ヒマラヤ産 麻炭+α
・ヒマラヤ産 麻炭
・ヒマラヤ産の太古のミネラルシラジット
・何万年もかけてイオン化(吸収されやすくなった)
すべて天然の植物ミネラル、ヒューミックシェール
・EMなど有用微生物群
● 万葉のしずく(単体で販売中)
・ヒマラヤ産アミロ ・ノニ ・日本のアロエ、
・杉や檜等のエキス ・各種植物の酵素、
・ヒマラヤ産ミネラルシラジットエキス、
・イオン化ミネラル ・乳酸菌 ・酵母菌
・EM菌などの有用微生物
● ヒマラヤ聖水
(ヒマラヤは2000m付近、ジャングルの中の滝から汲んだお水です
ヒマラヤの雪解け水。水晶のように透き通った聖水)
● 屋久島 山の天然水
● ヒマラヤ産黒岩塩
● ヒマラヤ雲母原石粉
(ヒマラヤで見つけたキラキラと輝く雲母原石粉
ヒマラヤの波動を加えました)
◎◎1患部 に貼るペーストの量を「3〜5g」くらいとすると、
20〜30カ所 相当分の量が入っています。
------------------------------
【 万葉 の 麻炭ペースト の " 宇宙 " 】
麻炭 水 微生物 酵素 ミネラル
有用微生物にとって
多孔質性の麻炭は、お部屋がたくさんある "おうち"
"水" は人間でいう空気のような
動き回るための媒体
そして
『酵素』『ミネラル』『微生物』この3者が揃うと
パズルが カチっと はまったように
一気に 活性化 がはじまります
つまりこの、『 万葉の麻炭ペースト 】には
微生物たちが 活性をはじめるための
すべてのピースが揃っている訳です
麻のチカラを
微生物のチカラを
ヒマラヤの波動を
あらゆる 良質のエネルギー物質 を
ぎゅっと つめ込んだ 麻炭ペースト
肌から吸収して
彼らの「宇宙」を感じてみてください
---------------------------------
【 こんな時に... 】
患部疾患の緩和・治癒
体の毒素浄化
体の痛み・古傷・虫さされなどの患部へ
内蔵系の疾患
体内エネルギー浄化・波動調整
アーシング
体のエネルギーバランスを整える
チャクラ周りを整える
志事の疲れ・パソコンの疲れ・ストレス
旅の移動疲れに(長時間の飛行機内等での足裏のお手当)
エネルギーワーカーへ
★ご入浴の入浴剤としても
(肌がすべすべと、湯上がり感がいいです。
体を温めます)
★シャンプーに混ぜる
いつもお使いのシャンプーに少量まぜる
汚れ落ちが良く、使用感が良くなります。
頭皮が氣持ちいいです。
◆◆ 分厚く、丈夫なチャック付きプラスチックバッグに
入れていますので、
旅行中や移動にも軽くて持ち運び便利です。
---------------------------------
【 ご注意 】
★普段は冷蔵庫にて保管下さい
★水分が足りないと有用微生物たちは動きにくいので
その場合はご自分で天然水を足してください
(耳たぶくらいの柔らかさがベスト)
---------------------------------
【 使い方 】
万葉の麻炭ペーストをドラッグストアなどで
販売している傷用の、"防水フィルム"に
必要量置き、患部に貼り付ける
(写真参考)
防水フィルムがない場合は、
麻炭ペーストを、ティッシュや、キッチンペーパーに包み、「傷用の粘着パッド」等で、患部に直接貼付ける。
就寝時や、30分〜1時間以上ゆっくりできる時間に
湿布して休憩します。
※写真は、粘着パッドでなく、傷用の防水タイプの
幅広テープでやっています。
これの利点は、防水なので、肌に直接貼れて
しかも寝ている間に漏れる心配がありません。
ただ、粘着糊に肌がかぶれる方は、
ほかの方法がよいと思われます。
なにかいい方法がみつかれば是非お知らせください
※ 使ったあとのペーストは、
植木、観葉植物、野菜などの肥料として
土や、水に混ぜてお使いください。
残った麻炭ペーストにいい微生物がたくさん居て、
植物たちは悦びます。
--------------------------------
【 貼付場所 】
・痛みや患部に貼る
・松果体や、チャクラの上、仙骨などに貼る
・足裏に貼る
・胃、肝臓、腎臓などの内蔵
・首、腰、手、腕、指、
ひざ、ふくらはぎ、足首...
体の中で氣になっている
あらゆるところに貼ってみてください
※ できれば一度に二カ所以上貼付して
エネルギーの入口と出口を作る
(例:私は咳がひどい時にのどに貼り、
同時に裏側の首にも貼りました
足裏の土踏まず①と、松果体②などもいい感じです)
◎ 内蔵だと、お腹側 と 背中側 に貼り付け、挟み込んでください
※ 水分が蒸発して、足りなくなった場合は
水を足してください。(できれば自然の水、天然水などがよい)
----------------
【 私の経験談 】
過去に気管支炎の治療でステロイド療法をしていたことがあります
咳がひどく息がしにくくなる症状で、
昔いつもステロイドを気管に吹き付けていたので
やめて7年経つ今でも未だに浄化がやって来ます。
咳が出て、のどが痛くなると、この麻炭ペーストをのどに貼り、
一晩就寝。朝起きると痛みが軽減しています。
のど周りのチャクラを整える作用もあると思います。
昔のトラウマや、いろいろなことに我慢していた時期の
のどのチャクラのブロックを
この麻炭ペーストで、ゆっくりとやわらかく溶かしていってくれているような
そんな感覚があります。
内蔵がちょっと不調な時や、
パソコンしすぎて目が疲れた時、
足裏から毒を出したい時、
体内のエネルギーの調整をしたい時、
頭を使い過ぎて疲れた時、
.....
とにかく、最近毎晩のように貼って寝ています。
それくらい、この麻炭波動湿布が氣に入ってしまいました^^
そして
これをみんなにも是非シェアしたいと思い
商品化しました♪
みなもこれをつかうことで
より氣持ちの良い暮らしになりますよう...・:*:`・
ヒマラヤ産 麻炭パウダー + α(10g入)ヒマラヤ産ミネラル シラジット入り
からだ soap (オーガニック)限定20本
穫れたて! 無農薬 屋久島ぽんかん10kg
ヨニ・ソープ (オーガニック)限定15本
【新!】ヒマラヤ産 麻炭の薬草入り歯磨き粉10g
屋久島メディスン「ガジュツ」パウダー 25g オーガニック
[倍量] 屋久島産 女神月桃茶 (月桃の実のお茶) 2018年秋穫れたて 80g
ヒマラヤオイルの薬草ソルトスクラブ 【小】 (高級アプリコットオイル使用)
万葉のしずく 100cc【お試し価格にて】
屋久島産 女神月桃茶 (月桃の実のお茶) 2018年秋穫れたて 40g
ヒマラヤ産 麻炭パウダー + α(10g入)ヒマラヤ産ミネラル シラジット入り
屋久島産 女神月桃茶 (月桃の実のお茶) 2018年秋穫れたて 40g
万葉のしずく 30cc 【お試し価格にて】
ヒマラヤ産 麻炭パウダー + α(10g入)ヒマラヤ産ミネラル シラジット入り
【詰替用】万葉のしずく 100cc
屋久島メディスン「ガジュツ」パウダー 25g オーガニック
屋久島産 女神月桃茶 (月桃の実のお茶) 2018年秋穫れたて 40g
良い香りです(^^)
ヒマラヤ産 麻炭パウダー + α(10g入)ヒマラヤ産ミネラル シラジット入り
水に入れて飲んでます。お腹の調子は良いです。
万葉のしずく 100cc【お試し価格にて】
使い始めたとこですが、しばらく使って見ようと思います(^^)
使ってみて、何か気がついたことがあったら、是非感想をお聞かせくださいね....へい
[倍量] 屋久島産 女神月桃茶 (月桃の実のお茶) 2018年秋穫れたて 80g